往復
2005年3月23日なんとか寝不足も解消されつつあるのだが、どうにも課題は残ったまま。
9時頃出発して大学へと、のつもりもこの日は冷蔵庫引き取りという不思議なシノギありなので、家で待機することに。
そのときじりじりPCいぢりでもしよーとしたが、冷静に考え部屋掃除。
11時に待ち合わせまでの合間役所などで書類の受取なぞ。
さすがにこの時期混んどるわ。
なんとか予定通りに書類しごと完了。
クルマで来た後輩と合流し冷蔵庫を乗せ、再び自宅へ。
やはり新冷蔵庫を搬入するためには旧体を出さないと無理とわかる。
これは放置してとりあえず、クルマのエンジン問題。
やはり難なくエンジン始動する。バッテリー交換せんとあかんな。
お礼も兼ね後輩と昼食へ。
講座に出向いてエエ加減課題の片付けを。
合間にばたばたと去る人たちの雑務とかなんとか。
まーこれで最後と思うといろいろ出来るものであるが。
てきとーに夕食とか食べて、作業続行して。
冷蔵庫問題あるのでさっさと帰り、なんとか収納し中身も整理と掃除。
BGMとしてはNHKのニュースとこないだ見た江夏の番組の再放送(同時に保存録画)。
一仕事終わって、お茶飲んで気をいい具合に抜きつつ。また<勝新>聴いて寝た。
9時頃出発して大学へと、のつもりもこの日は冷蔵庫引き取りという不思議なシノギありなので、家で待機することに。
そのときじりじりPCいぢりでもしよーとしたが、冷静に考え部屋掃除。
11時に待ち合わせまでの合間役所などで書類の受取なぞ。
さすがにこの時期混んどるわ。
なんとか予定通りに書類しごと完了。
クルマで来た後輩と合流し冷蔵庫を乗せ、再び自宅へ。
やはり新冷蔵庫を搬入するためには旧体を出さないと無理とわかる。
これは放置してとりあえず、クルマのエンジン問題。
やはり難なくエンジン始動する。バッテリー交換せんとあかんな。
お礼も兼ね後輩と昼食へ。
講座に出向いてエエ加減課題の片付けを。
合間にばたばたと去る人たちの雑務とかなんとか。
まーこれで最後と思うといろいろ出来るものであるが。
てきとーに夕食とか食べて、作業続行して。
冷蔵庫問題あるのでさっさと帰り、なんとか収納し中身も整理と掃除。
BGMとしてはNHKのニュースとこないだ見た江夏の番組の再放送(同時に保存録画)。
一仕事終わって、お茶飲んで気をいい具合に抜きつつ。また<勝新>聴いて寝た。
コメント