おっかない
2003年2月28日いろいろ考えると大学に行くのが、嫌になってしまう朝。
金曜の朝だとというのに。
うだうだしていたらもう九時。
さっさと大学へ向かう。
相談しようとしていた教官は、この時間というのに来ていない。
すこしやる気を失うが、これだからいかん、
「しんどい時こそ頑張り時」という金言を胸に机に向かう。
一段落してお茶でも飲もうかとすると、連続二件もの荷物運び雑用が。
対してあまり役にも立てずに終了。
その後も、ポスドク二名に
「サッカーしよーぉ」との誘い。
断れずに三十分ほど。
こんなことをしとる場合じゃないんやけど。
すると程なく現れた教官と、論文の内容について。
また、自分の頭のなかで纏めきれていないことを
コメントされる。
期限まで時間がないことも。ああ。
でも、この一週間悩んでいたことが解決した。
まだまだ頭があがらないなぁ。くそぉ。
その後はほったらかしておいた雑用やらメール書きやらする。
なんか、中途半端な気分の時。
<Stevie Wonder>いつ聴いても素晴らしい。
なんとか部屋片づけにケリをつけようと早めに帰宅。
なんとかパソコン設置など完了。
明日の午前中に取り掛かればなんとかなるだろう。
少しほっとして<畠山美由紀>を聴きつつお茶。
もう2月も終わり。ホントに早い…。
金曜の朝だとというのに。
うだうだしていたらもう九時。
さっさと大学へ向かう。
相談しようとしていた教官は、この時間というのに来ていない。
すこしやる気を失うが、これだからいかん、
「しんどい時こそ頑張り時」という金言を胸に机に向かう。
一段落してお茶でも飲もうかとすると、連続二件もの荷物運び雑用が。
対してあまり役にも立てずに終了。
その後も、ポスドク二名に
「サッカーしよーぉ」との誘い。
断れずに三十分ほど。
こんなことをしとる場合じゃないんやけど。
すると程なく現れた教官と、論文の内容について。
また、自分の頭のなかで纏めきれていないことを
コメントされる。
期限まで時間がないことも。ああ。
でも、この一週間悩んでいたことが解決した。
まだまだ頭があがらないなぁ。くそぉ。
その後はほったらかしておいた雑用やらメール書きやらする。
なんか、中途半端な気分の時。
<Stevie Wonder>いつ聴いても素晴らしい。
なんとか部屋片づけにケリをつけようと早めに帰宅。
なんとかパソコン設置など完了。
明日の午前中に取り掛かればなんとかなるだろう。
少しほっとして<畠山美由紀>を聴きつつお茶。
もう2月も終わり。ホントに早い…。
コメント