優しさ

2003年2月18日
引っ越ししてからも、札幌はまだまだ寒い。
しかし、夜明けは大分早くなってきたなぁ。
そんなこと思いつつ、部屋片づけ、朝風呂。
朝にこんなことができるというのが、風呂付き部屋のメリットだわと実感。

買い物をさっさと済ませて大学へ。
このところ修論が収束したせいか、講座はけっこー静か。
いつもこうであってほしいものだが。

論文読み。
今日のは久しぶりのさる雑誌のものだったが、意外に複雑でない内容で救われる。
もうちょっとスピードをあげないといかんなぁ。
最近は、この「論文の読み方」というものを自分なりに考えている。
どうやら、ひとより効率が悪いようだが、こればかりは内容の理解を優占させなくてはいけない。
そう思うから、まず量をこなして、そこから自己流の読み方を模索できればいいと。
勉強に時間がかかるのは、仕方ないことだ。

そうこうパソコンに向かっていると、また来週の予定に関しての打ち合わせ。
そうすると、週末までの予定はいろいろ詰まってくる。
なもんで、明日にしようと思った区役所用事を、夕方の今決行することに。

なんとか、受付ぎりぎりの5時15分にはもろもろ完了。
その足で帰宅してホース修繕工事の確認。
15分くらいの間にせっせと部屋片づけも。
終了後は、休学する後輩とその同期達数名と食事。
何年ぶりかでちゃんこ鍋。
意外に少ない。どうしてか。
味はまあまあ。この企画をした、いつも世話になっとる後輩氏は、心配りのある人だ。
自己破壊に挑むかのように、その後はラーメンも食べてしまう。

ちとヒトの部屋でくつろいでから、歩いて帰宅。
意外に地下鉄二駅分は近かった。
これからは、体力増強のためあるかないといけない。
そんな下らんこと考えつつ、<Robert Wyatt>を聴きつつまどろむ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索