おのれ道○

2003年2月12日
予定よりすこし遅いけど、8時に起きた。
さて、後輩どもの努力の成果を見てみるかと。
パンでも買って大学で食べようかと、車を見ると何故かその場所にはない。
レッカー移動通知が残されている。
結構、こういうときは冷静に考えれるもので(後で後悔するが)、とりあえず大学へ。

済んだことは仕方がないので、後輩の修論発表を聞くことに集中。
まあ、各自の内容についてはここでは置いておこう。
場所を移動して、となりの研究科での発表も聞く。こちらの方が、出来がよい。
やはり、練習量というか意識の差か。

昼休憩時にお金をおろしたり、買い物したり。
つい、バイトの案内を見てしまう。
お金をむしり取られるのだから、稼ぐしかないわ。

1時からも発表を聞く。
2時半ごろに、突然後輩から電話。
「早く出頭したほうがいいですよ」
しかし、そういう訳にもいかず。

発表聞き終了後は報告書グラフの作成をする。
なんとか、30分以上かかってしまったが、完成。
それを委ねてから、出頭。
歩きながら、質問事項を考える。

いろいろレッカーした理由とかを尋ねるが、予想通り、おざなりな回答。
聞く気が失せる。
さすがは、日本二(日本一は前に住んでいた府)対応の悪いことで有名なけーさつだ。
死んでも、この人達にはお世話になりたくない(別の意味で世話になっとるけど)。
この辺のお金の流れを情報開示しない限りは。

次の引っ越し先のことに関していろいろと。
その後は、怒りを静めるために、ふらふら。
講座に戻って、また一仕事。

さすがに、発表会の打ち上げをやってるらしく、騒がしい。
予想通り呼びに来られる。困ったものだ。
作業中は、雑音消しに<心の師>の新作をいつもより大きな音で聴いていた。
いい感じにシンフォニックで、すこぶる良い。
まあ、これに関して詳しく書くと身元がばれるのでやめるか。
でも、別のところできちんと書こう。

11時半ごろに、いつも世話になっとる大先輩がカキを持参して襲来。
こちらも焼酎で応戦。
こういう感じでいいんだ。自然体で。
少しだけど、話せて楽しかった。
予定通り、沈没した。まあ、やることは終わったし良しとしよー。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索