注意

2003年1月24日
朝早くから、事務方のヒトにあやまり電話。大学構内に(悪意はないんだけど)延々と車を駐車していたので大目玉くらう。さっさとワビ入れちまえばよかったんだけど、すんませんでした。あいにく講座の上層部にもそのハナシが伝わってしまい、さらにまずいことに。後輩Nの慰めのひと言に救われる。

ゼミ準備の合間合間にいろんなことをしている(決して遊んでいる訳ではないが)のだが、週明け火曜日のお話し合いは、少しばかり春に向けての楽しみである。来年という(書いていて思ったけどもう3ヶ月もないなー)だけのハナシじゃなく、これから先のケンキューに生かせたら素晴らしいのだが、どうなることか。話し合いの打ち合わせをメールでやりとり。

夕方ごろに、今週発売の<松木>さんのCD届く。おお、なんと嬉しいことにサイン入りで。
歌唱に関してはアマのレヴェルを越えているものだが、バックを固めるプロの仕事の部分にイマイチ物足りなさが。もうちょっと、クリアーな音像(コントラストが乏しい)にすれば、よりよいモノになっただろうに。すこし残念で。

そんなこんなありながら、ゼミ準備は少しづつ進展したが、きっちり形にしてから吟味せんといかんなぁ。ばっちり自信満々いけると思えるのはいつの日だろう。こんなことではいかんのやけど。

しばしぼーっと<柴田淳>を聴く。なかなか味のある音作りだが、ちょっと地味かな。もう少し痛さみたいのがあったら。なんて思ってしまうのは、自分が痛さを感じているからだろうか?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索